2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 matsuhashi.rina 束荷っ子 姿勢についての保健指導 11月の身体測定の際に、養護教諭が「姿勢についての保健指導」をしています。悪い姿勢が健康にどのような影響を与えるのかということを、絵や画像、模型で示しながら指導していました。子どもたちは、実際に自分も心あたりがある姿勢について考えたり、模型を使って筋肉の状態を体感したりしながら、正しい姿勢の大切さを実感することができたようです。