2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 matsuhashi.rina 束荷っ子 家庭科で掃除の学習 5・6年生の家庭科の授業で「掃除」について学習しました。まず、家庭や学校の中で汚れやすいところやその掃除方法について話し合いました。その後、実際に現地に行って、汚れを確かめたり掃除をしたりしました。家庭科の授業のおかげで校内が少しきれいになりました。オミクロン株が感染拡大する中、学習活動はかなり宣言されていますが、このような体験を通した活動を大切にし、学びを保障したいと思います。