参観日を行いました

5月11日(水)の5校時に授業参観を行いました。5月の参観では、保護者や学校運営協議会委員の皆さんに授業についてのアンケートを行っています。アンケート項目は、「子どもは、学習のねらいをつかんでいる」「課題に集中し、積極的に活動している」などの子どもの姿を問うものと、「教師の話や指示は聞き取りやすくわかりやすい」「子どもの思いや考えを引き出そうとしている」などの教師の姿を問うものです。いただいた貴重なご意見を今後の授業づくりに生かしていきたいと思います。1・2年生は、国語科の見たことを文章で表す学習、3・4年生は、国語科の辞典の引き方の学習、5・6年生は、外国語科の「What time do you ~?」をALTと一緒に学習しました。