5月の児童会総会を行いました
5月16日(月)に、児童会総会を行いました。今回の議題は、「みんなで楽しく遊ぶ遊びを決める」です。5・6年生の司会進行で、全校児童が参加して行われました。各学級で話し合ったことを持ち寄り、遊び方を決めていきます。「遊びたい遊び」と「1年生から6年生までが楽しく遊べる遊び」の両方をかなえるためにどうすればいいのか、一人ひとりが考え、意見を出し合いました。「ドッジボールで遊ぶのであれば、1年生と6年生の力の差をどうするか。」については、2年生も1年生のことを考えて、「投げ方の工夫をしたらいいのでは。」などの意見を言うことができていました。司会や進行を行う5・6年生も、たくさん出る意見をまとめるのに苦労していましたが、経験を積むことで話し合いのまとめ方も上達すると思います。少人数の学校だからこそできる経験だと感じています。