5,6年生が、ハートフルデイ人権講演会で合唱発表をしました

11月6日(日)に、5,6年生が、ハートフルデイ人権講演会で合唱発表をしました。大和中学校区の4小学校の5,6年生と大和中学校の全校生徒が合同で合唱の練習を行ってきました。今年度は、中学校の人権講演会に合わせて、発表することとなりました。歌は「翼をください」「ふるさと(嵐)」です。これまで、4小学校の合同練習や塩田小学校との交流学習などの機会に、一緒に練習したり、中学校の音楽の先生に指導していただいたりしました。合唱という取組を通して、小学校間での交流や中学校の先生による指導など、多くの経験をすることができました。なにより、中学生と一緒に歌うときに、小学生の後ろから聞こえる中学生の素晴らしい歌声に心を動かされたのではないでしょうか。小中一貫教育の取組の一つとして、今後も続くといいと思います。