束荷版日の丸演説を行いました。

3月2日(木)に、伊藤公資料館で「束荷版日の丸演説」を行いました。伊藤博文がアメリカで日の丸演説を行ったことにちなんで、総合的な学習の時間に伊藤公について学んだことなどを5・6年生が「演説」という形で発表しました。演説の場所は、束荷地区にある「伊藤公資料館」です。地域の方に提案していただき、今年度初めて実施することとなりました。「伊藤公ゆかりの場所で、自分自身の決意を演説する」ということに大きな意味があると考えています。この日は、保護者や地域の方が子どもたちの演説を聞きに来てくださいました。堂々と日本語と英語で演説する5・6年生が、一回り大きく見えました。