11月の保健指導を行いました
11月の保健指導を行いました。家庭と学校とが連携して行っている「すこやか週間」への意欲となるよう、前回の取組の振り返りも一緒にしました。1・2年生は、「一日の過ごし方」を振り返り、朝ごはん・早寝・手洗いなどについて考えました。3・4年生と5・6年生は、規則正しい生活習慣についてのクイズに取り組みました。「すこやか週間」は、よりよい生活習慣を身に付けるための取組です。14日(火)からの「すこやか週間」に、子どもたちが主体的に取り組んでくれるといいなと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月の保健指導を行いました。家庭と学校とが連携して行っている「すこやか週間」への意欲となるよう、前回の取組の振り返りも一緒にしました。1・2年生は、「一日の過ごし方」を振り返り、朝ごはん・早寝・手洗いなどについて考えました。3・4年生と5・6年生は、規則正しい生活習慣についてのクイズに取り組みました。「すこやか週間」は、よりよい生活習慣を身に付けるための取組です。14日(火)からの「すこやか週間」に、子どもたちが主体的に取り組んでくれるといいなと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |