2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 matsuhashi.rina 束荷っ子 児童会総会を行いました 4月20日(木)に、児童会総会を行いました。今回は、26日に行う1年生を歓迎する「ふれあい遠足」で、1年生にどう楽しんでもらうか、がテーマです。そのため、今回は、2年生以上が参加しました。まず、遊ぶ内容について話し合う中 […]
2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 matsuhashi.rina 束荷っ子 4月の保健室前掲示は、「保健室を使うときのやくそく」です 4月の保健室前掲示は、「保健室を使うときのやくそく」です。保健室の利用の仕方などをクイズ形式で掲示しています。早速、子どもたちはクイズに挑戦していました。高学年の子どもたちにとっては、よくわかっていることだと思いますが、 […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 matsuhashi.rina 束荷っ子 参観日を行いました 4月14日(金)に、参観日を行いました。入学した1年生にとっては、初めての参観日です。入学してまだ1週間もたっていませんが、しっかりと学習する姿を見てもらいました。1年生は、学級活動で自己紹介をしたり、学校で過ごしている […]
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 matsuhashi.rina 束荷っ子 朝のかけ足が始まりました 4月13日(木)に、朝のかけ足が始まりました。入学したばかりの1年生も一緒に走りました。走ることが得意な子やあまり得意でない子もいるので、まずは、自分のペースを見つけることからスタートしています。ゆっくりと様子を見ながら […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 matsuhashi.rina 束荷っ子 令和5年度入学式を行いました 4月11日(火)に、令和5年度入学式を行いました。今年度は5名の新1年生が入学しました。今年度は、1、2年がそれぞれ単式学級となります。教室は別々ですが、2年生は1年生のお世話をしようと張り切っています。入学式の後に、「 […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 matsuhashi.rina 束荷っ子 前期始業式を行いました 4月10日(月)に、前期始業式を行いました。2年生以上の子どもたちにとっては、新しい担任の先生はどんな先生なのか、ドキドキの一日となりました。始業式での担任紹介のあと、それぞれの学級で担任の先生と過ごしました。「○○先生 […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 matsuhashi.rina 束荷っ子 令和5年度がスタートします 4月になりました。令和5年度がスタートしました。今年は、春の陽気が例年よりも早く訪れたことで、すっかり桜やチューリップは咲き終わってしましたが、校内には、そのほかの花の便りがいろいろと届いています。地域の方が持ってこられ […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 matsuhashi.rina 束荷っ子 離任式を行いました 3月30日(木)に、離任式を行いました。今年度末は、2名の教職員が転退職となりました。2名とも、束荷小学校では3年間お世話になりました。新型コロナウイルスの感染拡大のため、全国的な学校閉鎖が行われた年に束荷小へ着任し、5 […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 matsuhashi.rina 束荷っ子 令和4年度修了式を行いました 3月24日(金)に、令和4年度修了式を行いました。校長から、1~5年生児童一人ひとりに修了証を渡しました。修了証をもらった子どもたちは、壇上で、今年度がんばったことや、これから頑張りたいことを発表しました。「伊藤公資料館 […]
2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 matsuhashi.rina 束荷っ子 3,4年生が理科の発表をしました 3月16日(木)に、3・4年生が理科の発表をしました。今年度最後の単元は、「生き物の1年間」です。春から観察を続けてきた植物や昆虫についてまとめたことや、理科の実験用具の使い方を1・2年生に発表しました。この発表の目標は […]