2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 kamimura 束荷っ子 6年生を送る会を開きました 3月7日(金)に、6年生を送る会を開きました。これは、5年生を中心に何日も前から計画してきたものです。3人の6年生にどうすればこれまでの感謝の気持ちを伝えられるか、どうすれば会を楽しんでもらえるか、在校生全員で一生懸命考 […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 kamimura 束荷っ子 見守り隊感謝の会を行いました 3月4日(火)に、見守り隊感謝の会を行いました。束荷小の子どもたちは、毎朝、見守り隊の方々に見守られながら登校しています。そのことへの感謝の気持ちを表すため、会を開きました。子どもたちから、一人ひとりへのメッセージを集め […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 kamimura 束荷っ子 塩田小との交流学習を行いました 3月3日(月)に、塩田小学校との交流学習を行いました。この日は、5・6年生は大和中の1年生と一緒に石城山登山をすることにもなっていましたが、雨のため大和中での合同学習となりました。そのため、今回の交流学習は、2年生から4 […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 kamimura 束荷っ子 品川区立伊藤小学校の6年生とリモート交流をしました 2月27日(木)に、品川区立伊藤小学校の98人の6年生とリモート交流をしました。伊藤小学校の校区に伊藤博文公の墓所があるというご縁から、交流をさせていただいています。この日は、束荷小5・6年生が「束荷ニュース」にまとめた […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 kamimura 束荷っ子 束荷小としての最後の束荷神舞を披露しました 2月22日(土)に、光市民ホールで光市青少年健全育成推進大会がありました。今年は、その場で束荷神舞を披露しました。光市の皆さんに広く見ていただくよい機会となりました。子どもたちにとっては、束荷小での最後の神舞披露です。こ […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 kamimura 束荷っ子 自衛隊防府北基地へ見学に行きました 2月20日(木)に、全校児童で自衛隊防府北基地へ見学に行きました。この行事は、束荷小出身の方のお声がけで実現しました。管制塔から飛行機の離陸を見たり飛行機やヘリコプターに乗ったりさせてもらった子どもたちはとても喜んでいま […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 kamimura 束荷っ子 10歳の集いを行いました 2月18日(火)の参観日に、4年生の「10歳の集い」を行いました。この日までに、4年生は自分のこれまでの成長と今の姿、これからの自分の在り方について学習してきました。そのまとめとして、保護者を招待した発表会をしました。発 […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 kamimura 束荷っ子 5・6年生が「伊藤公すごろく」を完成させました 5・6年生は、総合的な学習の時間「束荷学」でふるさとの偉人である「伊藤博文」について学んでいます。学んだことをすごろくにまとめるため、2月13日(木)に伊藤公資料館に行きました。そこで、館長さんに質問するなどをして、つい […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 kamimura 束荷っ子 保健委員会ビンゴを始めました 2月12日(水)からの一週間、給食保健委員会の提案による「保健委員会ビンゴ」を行うことになりました。 ビンゴには、健康に過ごすためのアイデアが16個書かれています。平日に毎日挑戦します。全ての項目をクリアすれば1日に10 […]