2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 kamimura 束荷っ子 小中合同学習を行いました 1月31日(火)に、大和中学校で、4小学校の6年生と中学生の合同学習が行われました。午前中は、4校の6年生が2クラスに分かれ、中学校や小学校の先生による授業を行いました。午後の5時間目は、6年生と中学2年生が「未来のやま […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 kamimura 束荷っ子 駐在所の警察官の方にお話ししていただきました 1月27日(金)に、3年生が社会科の学習の中で、大和駐在所の警察官の方にお話ししていただきました。交通安全教室など、年間を通して何度もお世話になるため、子どもたちにとってはとても馴染みのある方です。しかし、駐在所や警察の […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 kamimura 束荷っ子 授業参観を行いました 1月26日(木)に、授業参観を行いました。今回は、学校運営協議会委員の方や日頃お世話になっている地域の方々に授業評価をしていただきました。1・2年生は、生活科で昔の遊びをしました。地域の方々は、子どもたちが楽しそうに遊ぶ […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 kamimura 束荷っ子 「いいとこみつけ」の花がたくさん咲いています 前回の児童会総会で全校児童で話し合って取り組んでいる「いいとこみつけ」では、日々子どもたちが気づいた友だちのいいところの花が次々と咲いています。みつけたいいところにも、いろいろな視点があり、子どもたちの感じる心が豊かに成 […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 kamimura 束荷っ子 10年に1度の大寒波 1月25日(水)は、前日から大荒れの天気となり、朝には辺り一面の銀世界でした。10年に一度の大寒波到来となり、最低気温はマイナス5度です。登校時、子どもたちは、見守り隊の方々に見守られながら全員安全に登校することができま […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 kamimura 束荷っ子 クラブ活動でプログラミングを学びました 1月23日(月)のクラブ活動では、プログラミング学習をしました。講師に、大和中学校の先生が来てくださり、1年生から6年生が学びました。今回は、みんなでスクラッチゲームをしました。低学年の子どもたちにとっては、難しい内容で […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 kamimura 束荷っ子 朝のストレッチ運動をしました 1月23日(月)は、前の日から冷たい雨が降っていたため、朝のかけ足ができませんでした。代わりに体育館でストレッチ体操などを行いました。体を動かした後は、「ちょボラタイム」です。全校児童で体育館の掃除をします。役割を分担し […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 kamimura 束荷っ子 5・6年生が平和学習をしました 1月20日(金)に、5・6年生が周南市大津島の回天記念館やその周辺の施設を見学し、平和学習をしました。見学先へは、電車と船を利用するので、公共交通機関や公共の場所でのマナーを学ぶこともできます。大寒の時期でとても寒い日で […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 kamimura 束荷っ子 不審者対応避難訓練を行いました 1月19日(木)に、不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。今年は、児童昇降口から不審者が侵入したことを想定して行いました。本校の児童昇降口は、束荷コミュニティセンターの入り口でもあるため、日頃からいろいろな方の出入り […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 kamimura 束荷っ子 身体測定をしました 1月16日から19日に、身体測定を行いました。冬休み明けに子どもたちに出会って、背が高くなったな、と感じましたが、子どもたち自身も数値で自分の成長を感じたのではないでしょうか。1月の保健指導は、1・2年生が「手洗いについ […]